予防接種
2020年11月2日~12月19日にかけ、今年も全従業員47名を対象にインフルエンザ予防接種を行いました。
お詫びとご報告
2020年12月14日
地域の皆様
お客様の皆様
当事業所の新型コロナウイルス感染について、お詫びとご報告
11月16日から11月19日に当事業所内の事務職6名と乗務員3名が新型コロナウイルスに
感染し、集団感染を発生させてしまいました。皆様には多大なご迷惑とご心配をお掛けしました事
を心より深くお詫び申し上げます。
常日頃より、新型コロナウイルス感染対策は万全を期してきたつもりでしたが、感染対策が十分で
なかったと、その責任を強く感じております。
11月20日には保健所様立ち合いのもと事業所内、車内の消毒をいたしました。
陽性者となりました従業員は、病院、医師、保健所より勤務の許可を得た者から、11月30日よ
り順次出勤し、12月14日より全員が揃い、通常営業となりました事をご報告させて頂きます。
今回の集団感染の発生により、皆様の信頼を大きく損ねてしまいました。今後はその信頼を回復す
べく、新たな感染者を出さぬよう、更なる感染対策(①マスクの完全着用、②入退出時の手指消毒
、③朝晩二回の検温、④一日三度の室内換気、⑤全乗務員へ消毒液の配付、⑥飛沫ガードの増設)
を凡事徹底し、社員一同、健康で安全で安心な輸送サービスを常に心がけていく所存です。
どうぞ皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。
また、多くの方から励ましのお言葉をいただき、本当にありがとうございました。
全社員と共に御礼申し上げます。
小田忠運輸株式会社
代表取締役 松山茂
感染対策しました
新型コロナウイルス感染の対策をいたしました。
①飛沫ガード
②案内板、消毒液
③マイナスイオン発生装置
④運行前、運行後点呼時の検温
資格支援制度
3名の従業員さんが社内資格支援制度を活用し、大型免許、フォークリフト免許を取得しました。
免許取得にお世話になりました各自動車学校様ありがとうございました。
加藤君 8/10~8/22(8/24大型免許取得)
江原君 9/10~9/19(9/23大型免許取得)
杉本君 10/24、10/25、10/31、11/1(11/1フォークリフト免許取得)
みなさん 資格を活かして、頑張ろう!
※神戸西インター自動車学校様、膳所自動車教習所様、上野自動車学校様
今年5台目の納車式
2020.09.26(土)大安、本社営業所前にて、
ささやかですが、日野自動車さん、従業員さん、社長、専務 7名で
今年5台目の4㌧車の納車式を行いました。
★安全装置の充実
追突軽減装置、ふらつき警報、車線逸脱警報、ドライバー視線管理、歩行者検知、
オートハイビーム、デジタコ(GPS管理、運転管理)、ナビ、バックカメラ、
ドラレコ、インターロック、3M反射テープを完備しております。
令和2年第1回運行管理者試験
今年も2名の勇者が運行管理者試験に挑みました。
榎木園さんが一発合格!おめでとう!
*社内過去問模擬試験 8/12(水)、8/22(土)
*本試験 8/23(日)メッセウイング・みえ(津市)
トラガール
トラガール誕生(^^♪
6/8入社、二か月間の横乗り研修を無事修了し、8/12当社初の女性ドライバーが誕生しました。
大型も取得しており、将来は、大型乗務を目標にしてくれています。
嬉しいです。感謝です。麻佑がんばれー!
園芸部 ビフォーアフター?
去年→BEFORE
★今年→AFTER
玄関にお花が満開(^^♪
納品講習
2020/08/01(土)16:00~17:00、本社営業所にて、新人研修も兼ねて、エンドユーザー納品時の作業範囲、納品手順、納品方法、受け答え等を実体験してもらいました。(対象者全員13名参加)
全車に台車を装備しました。
★基本作業の統一と納品スキルの向上!
納車式 何回しても良いですね(^_-)-☆
★7/3(金)大安、10:00~10:30、本社営業所にて、4㌧車の納車式を行いました。
今期3台目の新型日野スパードルフィンです。安全装備はバッチリ装着です!
★8/1(土)大安、10:00~10:30、本社営業所にて、10㌧車の納車式を行いました。
安全装備はバッチリ装着です! 新安全装備として、歩行者検知ソナーが付きました。