2022年安全祈願、商売繁盛

2022年1月4日火曜日9:00~10:00

迎春

全従業員さんが出席し、安全祈願、商売繁盛のご祈祷をして頂きました。

平井神社の宮司様ありがとうございました。

全社員さんにインフル予防接種

2021年11/30~12/25 全従業員42名

新型コロナとインフルエンザの同時流行に備え、

全社員さんを対象に会社負担でインフルエンザ

予防接種を実施しました。

指導監督指針12項目

指導監督指針12項目について、

今まで、JAPPA様の動画教材を用い、集合型で全従業員を集め、勉強会をしていました。

しかし、今はなかなか集合型の勉強会が出来ません。因果なもので、前期、43期は事故の多い期となってしまいました。

会社の中途半端さに大反省であります。

どうすれば、ライブで全従業員さんに伝える事が出来、共に学ぶことが出来るのだろうか?

小集団でオンライン型の勉強会はないものか?

いい教材を教えて頂きました。

それは・・・

㈱デイクリエイト様のオンライン教材で、「指導監督指針12項目フォローアップセミナー動画配信サービス」です。

プロの講師による、指導監督指針12項目に基づいた乗務員指導、教育の動画コンテンツ!

●「いつでも」「どこでも」「何名でも」視聴が可能!

●「手間なく」「継続的」に開催が可能!

44期、会社と全従業員さんと共に学び、真剣に、事故削減に取り組みます。

 

タイヤ座学の学び、チェーン巻き方実演の学び

 

2021.2.6(土)9:30~11:00 従業員26名

本社営業所にて、ダンロップ中部さんをお招きし、タイヤのことを知り、チェーンの巻き方を学び、プロドライバーとしてのスキルの向上をいたしました。

ダンロップさん寒い中ありがとうございました。

2021年 初出

2021年1月4日(月)先勝

初仕事

氏神様 平井神社の宮司様にお越し頂き、交通安全祈願、商売繁盛のお祓いをして頂きました。

今年は良き年でありますようみんなで頑張ろう!

宮司様、寒い中ありがとうございました。

予防接種

2020年11月2日~12月19日にかけ、今年も全従業員47名を対象にインフルエンザ予防接種を行いました。

資格支援制度

3名の従業員さんが社内資格支援制度を活用し、大型免許、フォークリフト免許を取得しました。

免許取得にお世話になりました各自動車学校様ありがとうございました。

加藤君 8/10~8/22(8/24大型免許取得)

江原君 9/10~9/19(9/23大型免許取得)

杉本君 10/24、10/25、10/31、11/1(11/1フォークリフト免許取得)

みなさん 資格を活かして、頑張ろう!

※神戸西インター自動車学校様、膳所自動車教習所様、上野自動車学校様

今年5台目の納車式

2020.09.26(土)大安、本社営業所前にて、

ささやかですが、日野自動車さん、従業員さん、社長、専務 7名で

今年5台目の4㌧車の納車式を行いました。

★安全装置の充実

追突軽減装置、ふらつき警報、車線逸脱警報、ドライバー視線管理、歩行者検知、

オートハイビーム、デジタコ(GPS管理、運転管理)、ナビ、バックカメラ、

ドラレコ、インターロック、3M反射テープを完備しております。

令和2年第1回運行管理者試験

今年も2名の勇者が運行管理者試験に挑みました。

榎木園さんが一発合格!おめでとう!

*社内過去問模擬試験 8/12(水)、8/22(土)

*本試験 8/23(日)メッセウイング・みえ(津市)

納車式 何回しても良いですね(^_-)-☆

★7/3(金)大安、10:00~10:30、本社営業所にて、4㌧車の納車式を行いました。

今期3台目の新型日野スパードルフィンです。安全装備はバッチリ装着です!

★8/1(土)大安、10:00~10:30、本社営業所にて、10㌧車の納車式を行いました。

安全装備はバッチリ装着です! 新安全装備として、歩行者検知ソナーが付きました。